日合商通信
日合商通信では、住宅・建築業界の最新ニュースを月に2回配信しています。業界で注目されているニュース、知っておくべき情報などをいち早く入手できます。
2025
2025年6月前半号 Vol.125 491.8 KB
【TOPIC1】建築確認・省エネ適判の審査長期化で着工遅れの懸念
【TOPIC2】中大規模木造市場拡大へ、複数企業の連携が相次ぐ
【TOPIC2】中大規模木造市場拡大へ、複数企業の連携が相次ぐ
2025年5月後半号 Vol.124 501.1 KB
【TOPIC1】経産省がZEHの定義で新たな案
【TOPIC2】積水ハウス「社員工」を1000人体制へ増員計画
【TOPIC2】積水ハウス「社員工」を1000人体制へ増員計画
2025年5月前半号 Vol.123 479.1 KB
【TOPIC1】一次エネ消費量等級を見直し。等級7・8を新設へ
【TOPIC2】25年3月の住宅着工が急増。法改正睨み着工前倒しか
【TOPIC2】25年3月の住宅着工が急増。法改正睨み着工前倒しか
2025年4月後半号 Vol.122 535.3 KB
【TOPIC1】GX志向型住宅の補助申請が5月14日からスタート
【TOPIC2】非住宅建築物、木造率が3年連続上昇
【TOPIC2】非住宅建築物、木造率が3年連続上昇
2025年4月前半号 Vol.121 590.2 KB
【TOPIC1】建材・設備のEPD取得などへ補助開始
【TOPIC2】令和の大改正がスタート。審査業務円滑化へ、支援サービスが充実
【TOPIC2】令和の大改正がスタート。審査業務円滑化へ、支援サービスが充実
2025年3月後半号 Vol.120 482.6 KB
【TOPIC1】住宅ローン選び、若年層で固定金利タイプが増加
【TOPIC2】住宅地価上昇、東京圏は周辺部から郊外へ
【TOPIC2】住宅地価上昇、東京圏は周辺部から郊外へ
2025年3月前半号 Vol.119 532.3 KB
【TOPIC1】木住協、省エネ住宅の施工欠陥をカバーする保険を創設
【TOPIC2】ハウスメーカーで相次ぐ社長交代。経営体制を刷新
【TOPIC2】ハウスメーカーで相次ぐ社長交代。経営体制を刷新
2025年2月後半号 Vol.118 482.2 KB
【TOPIC1】住友林業と大東建託が国産材利活用などで業務提携
【TOPIC2】太陽光採用が24年に急増。賃貸・戸建では2.5倍以上に
【TOPIC2】太陽光採用が24年に急増。賃貸・戸建では2.5倍以上に
2025年2月前半号 Vol.117 516.2 KB
【TOPIC1】国が高齢世帯の耐震改修を後押し。「リ・バース60」を活用
【TOPIC2】住宅用太陽光、当初4年の買取額1.6倍に。FIT制度を改正へ
【TOPIC2】住宅用太陽光、当初4年の買取額1.6倍に。FIT制度を改正へ
2025年1月後半号 Vol.116 486.9 KB
【TOPIC1】等級6・7の上位等級の家づくりが加速
【TOPIC2】国交省が木造建築物の耐久性評価のガイドライン
【TOPIC2】国交省が木造建築物の耐久性評価のガイドライン